GarbageCompany

満つらざるとも屈せず

携帯

TU-KA TS41にビリっときた(骨が)。

骨振動ハァハァ。

骨振動と言えばメタルギア。「耳小骨を直接振動させているから周りには聞こえない」

でも考えてみるとスネークからの通信はやっぱ喋らないといけないわけで、

ペラペラ喋ってりゃ見付かることは間違いないよな。

閑話休題

TU-KAの「話せりゃええやん」のコンセプトには激しく同意なので頑張って欲しいのですが、

電波弱いというコンセプトをひっくり返す弱点を内包しているので乗り換えられません。

ここが解決されたらキャリア変更もやぶさかではないのですが。

通話品質に技術的に大きなテコを入れたのはcdmaOne(au)だけになるのかな?

織田裕二のCMが懐かしい。教壇で講義する裕二。

なんか歯磨きのCMでも教壇で講義してなかったっけ。そういうキャラ?

というか「次世代」携帯端末は値段が高騰し過ぎだ。なんだ次世代て。

最近の携帯電話には、一時期のワイドテレビと同じような空気を感じる。

ワイドテレビは

 4:3を16:9に無理矢理引き伸ばす。

 ハイビジョンは映りそうで映らない。

 対角線が長くなるのでインチの「表記」を大きくできる

  (小さいブラウン管を大きいインチとして売れる)

と、何のために存在するのか分からない代物で、

(いや、メーカーの過渡期を乗り切る体力のためなんだけど)

まぁ上手にユーザを騙した例だったわけです。

なんとなくですが、それと似た空気を感じています。

騙されないよう、真贋しっかり見極めねば。

そういえば、

写真とメールは凄くいいコラボレーションだと思いますが、

動画とメールってみんな何撮って送ってるんだろう?

「浮気したらパーンチ!だからね!」て送ってるのかな。

「結婚おめでとー!いえー!」て送ってるのかな。

「うちの子がハイハイできるようになりました」て送ってるのかな。

○○撮りでもすんのかな。わからん。

遠距離恋愛のカップル、単身赴任の夫婦、離れて暮らす親子とかにはいいと思いますが。


このへん見て更に欲しくなった。

特に都心では、電波の混雑率が低く、「よくつながって音がいい」と評判なのがツーカーらしい。

実際、電波どうなんだろう…今度調べてみるか。

番号引継ぎっていつからだっけ?