2016-01-01から1年間の記事一覧
PSV persona4 The GOLDEN 購入。 絶対絶望少女、トロフィーコンプリート。 プレイ時間25時間半。 設定的に最後にはお金稼ぎと経験値稼ぎが残ることになると思います。お金はある程度溜めたらセーブして、購入→トロフィー取得→ロードで短縮することも可能です…
絶対絶望少女、クリア。 プレイ時間20時間半。 本作はTPSではありますが、ダンガンロンパと同様「お話を語る」ことがメインです。そのためシューターとしては温めでゲームとしての爽快感も薄く、頻繁に挟まる長い語りこそが本体と言えます。 スピンオフとい…
PSV 絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode PSV DOWNWELL 購入。 絶対絶望少女開封。 本作はダンガンロンパシリーズのスピンオフで、今までと異なりジャンルはTPS。ダンガンロンパシリーズと言えば個性特化のキャラクターとグロめの展開が持ち味です…
覆面闘士、難易度ハードクリア、トロフィーコンプリート。 プレイ時間4時間半(全合計16時間)。 ハードは敵の攻撃力が上がっている以外はノーマルと同じかな?動きや配置に差は感じませんでした。敵の動きも宝箱の位置もわかっているため、そこそこアイテム回…
覆面闘士、クリア。 プレイ時間11時間半。 本作はDrinkbox Studios開発のアクションゲーム。どっかのブログで絶賛されてるのを見て、セールの時に購入していました。「なんかアクションやりたいなー」くらいの気持ちで始めましたが、めちゃくちゃ面白くて一…
覆面闘士、開封。 「なんかアクションやりたい」くらいのモチベーションで始めましたが、想像以上に面白い。PS3で遊んでいたのですが、外でもやりたくてクロスバイのVITA版でも遊んでる。 一気に遊んでしまいそうな予感。
3DS サバクのネズミ団! 購入。 本作はネズミが船に乗ってサバクを往くゲームで、ジャンルとしては「タワー」なんかと近いシミュレーションになるのかな。ドットと雰囲気が好み過ぎて購入。 大きな船の中にエンジンや機関室から休憩所や食堂まで様々な施設を…
初音ミク Project DIVA X、トロフィーコンプリート。 プレイ時間92時間。 終わったぁぁぁぁぁぁーーーーー!!!!!くっそつまんなかった! 他の目標をクリアした後は、キャラクターにプレゼントするアイテムを集めるために延々プレイ。アイテムをある程度…
Mighty No.9、クリア。 プレイ時間5時間半。 本作はロックマンの生みの親である稲船敬二がキックスターターで資金調達し、近年のロックマン的な物全てを作っているインティクリエイツと組んで作ったロックマン的なゲーム。キックスターターは資金が集まるこ…
初音ミク Project DIVA X、フリープレイでNORMAL、HARDの全曲終了。 プレイ時間79時間。 トロフィー用の作業。「クリアすれば成績はなんでもいい」「EASY、EXTREMEはやらなくていい」辺り、本作には珍しい優しい条件。まぁメインモードの遠大な設定のせいで…
PS3 Devil May Cry HD Collection 購入。 ソリティ馬、1頭目の馬が引退し、満を持して2頭目に着手。 馬名は「ファイヤーボーイ」。赤いタテガミが特徴的で、最後の直線で抜け出した時の「燃えるタテガミファイヤーボーイ!」の実況がかっこいい。若駒時代(3…
初音ミク Project DIVA X、モジュール全収集。 プレイ時間73時間。 今回モジュールは曲中一定区間で一定スコア達成するとランダムドロップ。数はアイテムの231種類より多い291種類ある上、曲限定あり、重複ドロップあり、一度に一個ドロップという中々の渋さ…
初音ミク Project DIVA X、アイテムプレゼントイベント全収集。 プレイ時間71時間。 一曲プレイする毎に、231種類のプレゼントアイテムのうち3~5個がドロップ。ドロップアイテムは曲毎にテーブルが決まっている(特定のアイテムは特定の曲からしか出ない)。…
3DS ソリティ馬 購入。 本作はゲームフリーク製作の競馬?ゲーム。なんか知らんけどソリティアによって馬が走るのが特徴なので、競馬ゲームなんだけどプレイヤーがやるのは基本的にソリティア。 「結局ソリティアやるだけじゃねーか」って思って今までスルー…
初音ミク Project DIVA X、エリアイベント全クリア。 プレイ時間53時間。 物量も去ることながら、やはり最高難度の終極EX3がきつかった。私の腕では、スキル「ノルマブレイク」によるお邪魔キャンセルを使っていてはどうしても点数が足りないため、思い切っ…
PSV ネットハイ 3DS スーパーロボット大戦UX 3DS スーパーロボット大戦BX PS3 MIGHTY No.9 購入。
初音ミク Project DIVA X、イベントクエスト全クリア。 プレイ時間38時間。 イベントクエストは特定の条件をクリアすると発生するクエストで、最後の「全属性のクリスタルを全部(7個)集める」が残っていたのをクリア。 暫く時間を置いての再開でしたが、やっ…
3DS EYERESH for ニンテンドー3DS 購入。 討鬼伝2、トロフィーコンプリート。 プレイ時間142時間。統合本部の全任務をクリアして、ミタマ武器も薙刀の物は全部(6本)作成。 武器は暫く銃を使っていて、使いやすさも強さも申し分なかったのですが、貫通弾が便…
3DS 蒼き雷霆(アームドブルー)ガンヴォルト ストライカーパック 購入。
討鬼伝2、進行度12(最上位)終了。 プレイ時間98時間。 武器は「全武器の指南を受ける」トロフィーのために武器を一通り触ってみたら面白そうだった銃に変更。ガチャガチャ忙しく動く感じや、散弾のヒット感、投擲なんかも面白い。んだけど、貫通段が便利過ぎ…
討鬼伝2、ストーリー終了。 プレイ時間62時間。 ストーリー終了と書きましたが、お話し自体は前章クリア(スタッフロール)で終わっていて、お役目所を最後まで進めると最終章クリア扱いになります。 武器は盾剣そろそろ飽きて薙刀に変更。手数多い+複数個所ヒ…
討鬼伝2、クリア。 プレイ時間34時間半。 まだシナリオ自体はもうちょっとありそうですが、とりあえずエンディングが流れるまで。なんだかんだ一気に遊んでしまいました。枝葉(依頼)も可能な限りこなしているので、本筋だけ追ったらもっと短いかな。 「オー…
PSV 討鬼伝2 購入。 体験版をやってかなりテンションが上がり注文したものの、結構時間が経ったので購入時のテンションは「開けるかどうか」くらいまで下がっていましたが、折角買ったので開封したらこれが面白い。 初回ローディングの長さがやや気になるも…
カルドセプトリボルト、クリア。 プレイ時間12時間。 本作は神ゲーカルドセプトのシリーズ最新作。ここのところamiiboが幅を利かせているので、どうぶつの森のノリで「カルドセプトamiiboカード」とかやられたら破産するところでしたがそんなことは無かった…
3DS カルドセプト リボルト 購入。即日開封。 ショベルナイト、クリア。 プレイ時間8時間。 本作はレトロテイストのアクションゲーム。アクションはジャンプ、攻撃、下突きのみで、ダッシュすらないシンプルさ。雰囲気や仕掛けは初期のロックマンに似てるか…
逆転裁判6、DLCクリア。 プレイ時間45時間。 おまけ2本はボリュームも展開の強引さもDLCっぽく、本編じゃあまり出番がなかったはみちゃんも活躍し、こういうふざけた話は本編では出来ないのでこれはこれで面白かった。 「時を超える逆転」は、DLCなんだしオ…
討鬼伝2体験版プレイ。 プレイ時間は、ストーリー一通りと、いわゆる「クエスト」にあたる物を全部クリアして、4時間半。 本作はハンティングアクション討鬼伝のシリーズ最新作。最大の特徴は「オープンワールド」になったことで、狩りゲーでオープンワール…
3DS SHOVEL KNIGHT 購入。
逆転裁判6、クリア。 プレイ時間37時間。最終話だけで14時間ちょい。 サイコロック、腕輪、カウンセリングから霊媒に託宣もあってシステム的にゴチャゴチャするかと思ったけど、これは話毎に使う機能を絞ってるみたいで、意外とストレスは無かった。サイコロ…
逆転裁判6、4話クリア。 プレイ時間22時間半。打って変わって4話は短かったですが、キヅキさんの雑な扱いが面白かった。 5話の内容も含まれるけど、ナルホドくんの最強さ、オドロキくんの成長とキヅキさんの可能性がそれぞれ描かれていて、今までの集大成的…