ゲーム:脳トレ:えいご漬け:無印
式が終わってからというもの、開放感に溢れてゲームばっかやってます。 今日は嫁に怒られましたので、今後はちょっと控えたいと思います。 小学生の時から怒られる内容が変わっていません。 どれくらい必死でやっているか、ということで、リストアップ。 ヴ…
時間が無い、時間が無いと騒いでいる割に、 睡眠を削ってゲームをしている今日この頃。 ダメな人の見本みたいになってきました。 久々に購入後即開封した"鋳薔薇"。 システムがバトルガレッガ(※)と聞いて敬遠していたけど、 考えてみればずっとバリ撃ちシュ…
クロックアップの演出が早くもショボくなってきた。 あれは「周りの景色がゆっくり流れる」から相対的にライダーが早く見えるわけで、 「周りの景色が止まって」しまってはザ・ワールドにしか見えない。 いっそそういう設定(時間を止められる)にしちゃえばよ…
ハドソンベストコレクションVol.6 冒険島コレクション買ってきた。 内容に不満は無いんですが、スリープが無いのがキツイです。 LOSTMAGICはバッドエンドを二つ見て、次はグッドエンド方面に向かっています。 しかしこのゲーム、後半がシビア。 敵にはこちら…
えいご漬けが面白いです。 基本的に英語を聞いて書き取るだけのソフトですが、 ヒアリング(耳)して書く(手、目)というのは複数の認識器官が動き、上達の近道らしいです。 また、DSというプラットフォームにもマッチしています。 耳が悪い(聞いた言葉の分解が…
英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け BLEACH DS 蒼天に駆ける運命 SuperLite2000 恋愛アドベンチャー Never7 ~the end of infinity~ SuperLite2000 サスペンスアドベンチャー Remenber11 -the age of infinity- 買って来ました。 本日は新鬼武者…
JRの一部駅にて英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬けの配布が行われています。 中継所が中々見つからなくて、最終的にダウンロード検索かけっぱなしで構内をウロウロしてましたw 「英語に自信の“ある”人向き」と「英語に自信の“ない”人向き」があっ…