NAMCO X CAPCOM(ナムコクロスカプコン)はナムコとカプコンのキャラが多数登場するシミュレーションです。
当初はあんまり気にならなかったのですが、本日店頭デモを見たら途端に欲しくなりました。
コンセプトは結局のところ「ナムコ、カプコンキャラのスパロボ」になると思うので、
見るべき点としてはどんだけのキャラが出てくるか、それがどれだけ絡むか、
またどれだけアニメーションするか辺りになると思います。
あと同コンセプトの長所であり欠点として、元ゲーをどれだけ知ってるかもポイントでしょうか。
キャラは、鉄拳やらスト2やらロックマンやらはまぁ磐石でしょうけども、
平景清(源平討魔伝)とか名無しの超戦士(ロストワールド)とかサンドラ(ワルキューレの伝説)とか
キャプテンコマンドー(タイトル同)とか、中々にマイナーなところまで抑えている様子。
これで永瀬麗子(リッジレーサーのRQ)が出れば言うことないんですがw
キング(鉄拳)とフェリシア(ヴァンパイア)の動物コンビとか
アーサー(魔界村)とギル(ドルアーガの塔)の騎士コンビとかの合体攻撃も確認されています。
元ゲーとは関係ない合体攻撃は多ければ多いほど面白いので、これは好感触。
余談ながら、ディグダグの主人公(ホリ・タイゾウ)とバラデュークの主人公(トビ・マスヨ)は
後に夫婦となり、その息子がミスタードリラーの主人公(ホリ・ススム)です。
確実に後付け設定とはいえ、こういうコネタは大好きですw
両親は本作に出てくるようですが、なんか付き合ってる風もないし、息子は出てこないかな。
二人がシナリオ中で初めて出会うとかだと楽しそう。
アニメーションは雰囲気としてはテイルズシリーズのような感じ。
複数のキャラが入り乱れてドッカンドッカン技を繰り出しています。
後はこれがどのくらい自分でコントロール出来るのかですかね。
完全オートだと萎えそうなので、位置取りとタイミングくらいは指定させてもらいたいです。
しかしこの店頭デモはネットで配信はしないんですかね。
上記HPで見られるムービーは簡易編集で声も入ってないんですが、
店頭では全員がペラペラ喋ってて面白かったんですけど。
アレ見たら、欲しくなる人多いと思うんですけどね。
ついでに。
スパロボがきっかけでガンダムを見た、所謂「スパロボ厨」は純粋なガンオタには忌み嫌われる存在ですが、
私などはスパロボがきっかけで古いロボットアニメを見たりして、かなり裾野が広がったものです。
ちょっと前のロボットアニメリバイバルブームも、
スパロボの影響は小さくなかったと思うのですがどうでしょうか。
ナムコクロスカプコンにも新旧取り混ぜて様々なゲームが出てきます。
これがきっかけで古いゲームをやる人もいるでしょうし、
ゲームはアニメと比べて過去のコンテンツを参照する環境が整っています。
埋もれた過去の名作にも再びスポットが当たる日がくるといいですね。
今の子がドルアーガやってなんと言うかは知りませんがw
ということでスパロボと同じく、元ネタを参照できる「キャラクター大辞典」は必須ですね。