GarbageCompany

満つらざるとも屈せず

スターフォックス出撃

スターフォックスコマンド開封。

元々一本道の3Dシューティング(スペースハリアーとかゼビウス3Dとかパンツァードラグーンみたいなの)

だったスターフォックスですが、今回は戦略パートを導入。

最大4機の戦闘機(+母艦)をどう動かすかによって、戦局が変わってきます。

霧が出て視界が悪かったり、

敵味方の増援で戦局が変わってみたり、

特に大陸弾道弾が母艦に当たると一発でゲームオーバーなので、

ただ敵基地に向けて特攻だけだと痛い目を見ます。

とはいえそれほど複雑な思考は求められず、

ゆっくりと行動を考えられるのは、

最近めっきりシミュレーションやらなくなった私には新鮮です。

忙しいシューティングパートのカンフル剤としてもいい働き。

敵、ないしミサイルと自機が接触すると、シューティングパートに移行します。


肝心のシューティングパートですが、

ロクヨン版のバトルモードに近いフリー飛行型。

さほど広くないエリア内で、ターゲットを破壊することが目的となります。

敵のパターンも多く、動きもそれぞれ特徴的で○。

自機もそれぞれ長所があり、

攻撃力が強いけどロックオン無しとか、

耐久力が高いけど加速が弱いとか色々。

それが転じて得意分野の違いになっているため、

戦略レベルの組み立てにも影響してきます。

タッチペンをメインにした操作系統は、最初違和感がありますが、

慣れれば結構自由に動くようになります。

ただ、十字だと不可能という操作ではないので、

無理にタッチにすることも無かったかなとも思います。

反応はとてもよく、ギリギリで敵弾を避けたり、

遠くの敵を狙い撃ちしたりもできます。

ただ照準=着弾点ではないため狙いが付けにくいのはちょっと違和感。

1戦闘は、大体2分ほどで終了。


こうして戦闘を繰り返し、1ステージ大体5個前後の敵部隊を破壊するとクリア。

これを5ステージ前後繰り返すとエンディングとなります。

1ゲームクリアまでは2時間くらいです。

途中の分岐でシナリオが変わるマルチエンディングなので、

ワンプレイはこのくらいで十分だと思います。

戦闘パート、戦略パート、そしてゲーム全体を通してサクっとやれて、

失敗しても「もう一度やろう」と思える軽さが心地よく、

久々に何度もクリアしています。

現在4周目。

少なくとも、エンディングが埋まるまでは飽きないと思います。

事前には結構微妙という評判を聞いていたのですが、思いのほか好印象でした。

ただ、何度もエンディングを見る構成で、

エンディングスキップ無しってのは余りにもいただけない。