今週より、地デジによる番組視聴となります。
綺麗に見えるとは予想していましたが、予想よりくっきり見える。具体的には、オーメダルの絵柄やレンジャーキーのデザインがちゃんと見える。あと当たり前だけど、巻き戻しや頭出しが必要無いのが楽。嫁さんいわく「ゴーカイガレオンの外壁に模様がある!」
電王やダブルを、この解像度で見たかったなー。
今週のゴーカイジャー。
カーレンジャー回、これだけリスペクトされないレジェンド戦隊もあるまい。インサーンのセーラー服から「アイラブユー!」、最後の「役に立たない大いなる力もあるってことだね」まで、悪ふざけをやり抜いたお話でした。レッドレーサーは当時のイメージのままおっさんになってて暑苦しいw
ひっでーシナリオwwwwと思ったら、リアルタイム世代曰く「カーレンジャーはこんなもん」「これより酷いテンションで1年間やり切った」だそうで、脚本もオリジナルの人が書いてるらしく、むしろリスペクトし切った上での脚本らしい。むしろカーレンジャー見てみたくなったわw
今週のオーズ。
伊達さんに着々と死亡フラグが。後藤くんへの引継ぎも大体済んでるしなぁ。
お兄ちゃんも復活して、オーズもいよいよまとめに入ってる感。ウヴァさんはここまでフラグ回避して頑張って来たけど、地道な小銭稼ぎをやめて出てきてしまった辺り、そろそろ厳しいかもしれん。デザインが好きなので頑張って欲しい。