ベヨネッタ3、収集要素完了。
プレイ時間39時間。
体力、魔力マックス。全魔獣契約、育成完了。レコード、フィギュア、カードコンプ。
今回収集要素がかなり多いのですが、中でもフィギュアは数が多い上にどれを取ってないか分からなくて大変でした。「あるはず」の場所に行って見当たらないのが、取得済なのか場所が違うのかが分からない。リスト片手に全部周り終わったのになお1つ足りなかったのは絶望感があった。
収集の過程でウィッチトライアルと隠しボスも撃破。サラっと書いていますが、どちらも高難易度コンテンツで私の実力では到底不可能。特に今回の隠しボスはこれまで以上の激しい攻撃に加え、体力ゲージも長大でこれまで以上にぜってー無理な奴。幸いというか今回はズル攻略法があるので、それで突破しました。
そのズル攻略法というのが「回避制限が無いジャンヌで回避し続けて、ウィッチタイムが発動したら魔獣攻撃」というものなのですが、当初いくら試しても一度もウィッチタイムが発動せず。アレコレ試行錯誤した結果、スキルツリーでバットウィズイン(被弾時に回避ボタンでウィッチタイム発動)がOFFになっていたためと判明。無事にズル出来るようになったのはいいのですが、これ今まで本編遊んでる間ずっと切れていたのでは…?
これでクリア特典があるコンテンツは全部終了。あとはご褒美は無いけど、やるなら各チャプターの実績とプラチナチャレンジがあります。今回は各VERSEの評価が積み上げ型になっていて、繰り返すと確実に評価が上がっていくのでご褒美が無くても挑戦のモチベは高め。
一度取った評価は下がらない(既にピュアプラ取っているVERSEで下の評価を取っても上書きされない)ので、全VERSE通しで高評価を狙わなくていいのが気持ち的に凄い楽。繰り返す中でとにかく一度ピュアプラ取れればそのVERSEは確定出来るし、ヘイムは一度ピュアプラ取れたら二度とやらなくていい。
一方でチェックポイントがかなり減ってるのは気になるところ。これまでの感覚で「ダメージチクッ→タイトルへ戻る」とやったらチャプター選択まで戻ってガックリ来ました。積み上げとは言え再挑戦が遠いとしんどいので、ここはこれまで通り細切れに直前からだと嬉しかったのですが…。
一か所挑戦したら初戦からいくらやってもノーダメにならなくてかなりやる気が無くなったのですが、当時バットウィズインが切れていたのに気付いたこともあって現在の気持ちとしては五分五分。1、2でもプラチナチャレンジは頑張ったので、今回もやれるなら挑戦したいところ。