この様な辺境までありがとうございます。
しかし私の音楽の趣味趣向なんて、見てる人は面白いのでしょうか…。
1. Total volume of music files on my computer (コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)
11.5GB(.mp3の検索結果)
2. Song playing right now (今聞いている曲)
もじぴったんは音楽が本当に素敵で、最近はこれだけエンドレスで聞いています。
PSP版のアレンジも秀逸!
3. The last CD I bought (最後に買ったCD)
普段あんまりCD買わないんですが、昔からの思い入れからこれだけは買ってしまいました。
でもその前に買ったのがGRADIUS アーケードサウンドトラックだし、何故かここのところサントラばっかり買ってます。
4. Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me (よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)
一番偉い人へ(とんねるず)
初めて買ったCD。名曲…だとは言わないけど、当時はこの歌詞で色々考えた物です。
GET THE WORLD(影山ヒロノブ)
爆走兄弟レッツ&ゴー(GPXだったかな)の主題歌。
影山ヒロノブの歌はどれも好きですが、中でも好きな一曲。
聞いてヨシ、歌ってヨシwカラオケに行くと必ず歌います。
同名アニメの主題歌。
就職直後の不安定な時期を助けてくれた一曲。でもこの曲で救われるのもどうかと思う。
無闇な勢いとアホみたいな歌詞が素敵です。ヴォーカルは歌バサラの人。
River of Tears(田村直美)
この人の曲は好きなのばかり。アルバムも全部持ってます。
夢は終わらない~こぼれ落ちる時の雫~(吉田由香里)
テイルズオブファンタジアの主題歌。SFC版とPS版は同名だけど違う曲で、今回挙げたのはSFC版。
SFCが歌った!と感動した一曲。歌としても凄く好きで、未だに聞いています。
見事にアニメ、ゲームソングばっかですね。
5曲選べ!と言われた時に浮かんでくるのがアニソンばかりで、自分でも驚きましたw
5. Five people to whom I'm passing the baton (バトンを渡す5人)
5人も渡す友達いないので止めで。
まぁそろそろどこも渡り切って、後は収束という感もあります。