GarbageCompany

満つらざるとも屈せず

サンブレイクMR100

NSW キルラキル ザ・ゲーム -異布-

NSW シャンティ -海賊の呪い- (Shantae and the Pirate's Curse)

購入。

 


モンハンライズサンブレイク、MR100達成。

 

プレイ時間150時間。たぶんこれで現時点のコンテンツは終了かな。目標にしてたMR100に到達したので、情報を解禁して未取得だった最後の手記と希少生物もクリア。

 

MR70から100までがまー遠かった。最高に高かったモチベーションが若干下がって、急ぐと嫌になる感じがあったので、ここは結構ゆっくり遊んだと思います。

 

傀異も一通り遊んで慣れては来ましたが、強いとか長いとかはいいとして、肝心の素材が凄い渋いのが今は辛い。30分叩き続けて爪2個とか、がっくり来ます。戦闘自体は回復薬の効きが弱くなる一方攻撃時に回復するようになるので、攻め続けると安定するのが楽しいバランス。

 

武器はここまで太刀一本。ライズの時はこれくらい遊ぶと挙動に飽きる感じがあったのですが、今回は疾替えもあって操作密度も高くて動かしてて楽しく、また他武器は操作に慣れるのと武器作成のめんどくささ(結局傀異回しが必要)もあって、今のところあんまり他武器を触ろうとは思いません。

 

この先アップデートも控えていますが、アップデート前でもまだ全然遊べそう。

 

「モンスターハンター」クリア

モンハンライズサンブレイク、クエスト「モンスターハンター」クリア。

 

プレイ時間98時間、MR59。

 

今回の「モンスターハンター」は村が存在しないため、ソロ専用である盟勇クエストで発行。古龍三連の重たいクエストではありますが、盟勇の手厚いサポートもあるし、傀異と違って薬を飲んだ分だけちゃんと回復するしで簡単でした。

 

その傀異も段々慣れてきて、ソロでもなんとか回せています。慣れてくると、敵の攻撃力が高く緊張感があって、部位によって大きなダメージを与えられて気持ちよく、捕獲による逃げが出来ず最後まで倒し切る必要がある、中々面白いクエストなのではと思えなくも無い。素材がある程度汎用なのも配慮が感じられていい。ただやたら体力が多いので、圧倒してても毎回30分以上叩き続けないとならないのはしんどいからここだけ調整して欲しい。

 

疾替えは最初5箇所全部入れ替えてて混乱しましたが、現在は変えたい2箇所くらいを設定して「ゲージ溜め用」「ラッシュ用」みたいに使うようにしたらかなりしっくり来ました。基本の立ち回りをいじっちゃうと私では脳が付いてこない。

 

傀異に限らずですが、今回は「敵も自分もめっちゃ強くて、お互いの派手な技が飛び交う中で、ジャブジャブ回復を飲みながら殴り合う」みたいなバランスみたい。ライズからは回復薬は実質無限なので被ダメがある程度小さければこちらは無敵になるわけですが、敵の攻撃力を大きく上げるのと、普通の立ち回りでは避けられない攻撃を織り交ぜることで死闘感を演出しています。噛み合わせが悪いと一方的にやられ続ける展開になることも多くストレスを感じることもありますが、こっちの立ち回りも相当強いので、噛み合うと完封することもある。太刀のカウンターは決まると無敵過ぎる。

 

まだMRも伸びるし、盟友クエストも青チェックなので引き続き遊びます。そろそろ違う武器を触ってみてもいいかも。

 

サンブレイククリア

モンハンライズサンブレイク、クリア。

 

プレイ時間60時間(ライズ込み542時間)。楽しくて一気にここまで遊んでしまいました。凄く楽しかったけど、一気にやり過ぎて勿体なかったかもしれん。以下ちょっとネタバレがあるかも。

 

当初「結構歯応えあるな」と感じた難易度はその後装備や技術の向上に応じるようにじわじわ上昇。古龍装備が揃った現在でも「かなり歯応えあるな」で大分難しい調整のよう。セルレギオスなんか未だにどうしていいか分かりません。でもここまでソロで来れているので難し目の良調整と言えるかな。

 

今回のラスボスはギミック少なめの肉弾系。とは言え初見殺しもあるのですが、盟勇がかなり親切にヒント出してくれるので意味が分からない事故死はあんまり無かった。でも2死して45分くらいかかってるので死闘ではありました。

 

これに限らず今回盟勇との「共闘感」は素晴らしく、ここまで全部ソロで遊んでいても寂しさは少なめ。ダメージを回復してくれる、みたいな実利も勿論ですが、状態異常を気遣ってくれる、探索してるとコメントくれる、盟友同士で会話してるなど、何かと声かけしてくれるのが思いの外嬉しい。武器研いでるだけで凄い褒めてくれるからね。

 

クリア後に出てくる「傀異化」については、詳細は避けるけど始める前に懸念した「狂竜みたいだったら嫌だな」が大体当たった感じ。歯応え、ボリュームともあんな感じで、序盤数回やったけど「これはマルチでやりたいな…」という感想。いや、「ライズは簡単過ぎる」「もっとボリュームが欲しい」という声にほぼ完璧に応える要素ではあるのですが。

 

ともかく、エンディングを迎えてこれでやっとサンブレイクの入口に立てました。まだまだ遊びたい。

 

サンブレイクメルゼナ討伐

モンスターハンターライズ サンブレイク、メルゼナ倒した。

 

プレイ時間43時間(ライズ込み525時間)。

 

6/30(木)発売で、金曜は有給取って、この四日間はかなり全力で遊んだと思います。睡眠リズムがめちゃくちゃでちょっと体調がおかしい。

 

f:id:machine913:20220704011634j:image

 

ストーリー進めるだけならたぶんここまでかかりませんが、サブクエスト、盟勇クエスト、素材集めにフィールドの探索までじっくり遊んでいるので時間がかかっています。また未知のライズを遊べて本当に嬉しい。いくらでも遊べちゃう。あと手記が一個見つからないのでまだウロウロするぜ。

 

ライズで必死に揃えた装備はマスターランクでは数値不足で全く通用せず。それでも頑張って使っていましたが、ギザミに瞬殺されて買い換えました。今回ギザミやたら強く無い?ギザミに限らずマスターランクのモンスターは全体にデカくて速くてパワーがあるので、装備が揃ってきた今でも歯ごたえと緊張感があります。あと今までは部位を壊し切る前に倒してしまうことが多かったのですが、単純に体力が多いので全部壊せることが増えましたね。

 

システム面では、まず犬がスッと来るようになってとても快適。疾替えは慣れてくると戦ってる時の選択肢が物凄い広がって動かしてて楽しいです。ただでさえ動かしてるだけで楽しかったライズが更に動くようになった!今のところ太刀を使っていますが、疾替えになれてしまうともう無かった頃の戦闘は単調に思えてしまう。ただ、一つの武器種に対して深く考えて練習しないと使いこなせないので、気軽に他の武器に手を出しづらくなったとも思う。

 

NPCが狩りを手伝ってくれる「盟勇」は特定のクエストだけなのは残念ですが、めっちゃ喋るしバリバリ働くし、凄い回復してくれるし操竜モンスターも連れてくるしでソロハンターには嬉しい賑やかさ。ウツシ教官は落ち着きが無さすぎる。

 

看板モンスターのメルゼナを倒したけど、体感的にはまだ6〜7割くらいかなーという感じ。またライズを遊べて嬉しい、まだ遊べて嬉しい。

サンブレイク購入

NSW MONSTERHUNTER RISE SUNBREAK

購入。

 

gc.hatenadiary.com

 

ライズはおよそ一年前に自分の中で終了していましたが、その後サンブレイクの発表と、セールで3000円切ったのもあって周囲で始める人が増え、ここ一ヶ月くらいまた割とガッツリ遊んでいました。

 

ここまででプレイ時間482時間、HR360、討伐数1406体。

 

新しく片手剣を触り、エンドコンテンツとなるアホみたいに強いイベントクエストに挑戦(無理だった)し、「終了」からプラス100時間以上遊んでいますがまだ全然遊べてほんといいゲームだなと思います。動かしてるだけで楽しいのよね。

 

ここからは待望のサンブレイク。我慢出来なくて体験版を触りましたが、疾替えは面白いけどセット組みを含めて私には使いこなせない気がする。ゴアマガラがいるからまた大量の狂竜モンスターがいるならこれはちょっと嫌。NPCが同行してくれるのは楽しみ。やるぞー。

 

ハコボーイ&ハコガールクリア

NSW  ENDER LILIES

NSW CROSS CODE A NEW HOME

購入。

 


ハコボーイ&ハコガール、クリア。

 

プレイ時間25時間以上。3シナリオで総合評価「真・ハコ神」取得。

 

本作はハル研開発のパズルアクションの最新作。今回はタイトル通り「ハコガール」が参戦してのマルチプレイが特徴。

 

「俺はマルチプレイなんてしないぜ!」と思ってひとり旅だけやっていましたが、ふたり旅は一人で二体操作も可能になっており、また真エンドの条件にも関わるため、結局全部やることになりました。

 

ギミックの中では、砂ブロックは自由度が高過ぎて苦手。どうやっても進めてしまうので最適がどれか分からない。無重力はアイデアでハコ消費をほぼゼロに出来るので楽しかったです。

 

「たてなが」はハコが縦に長いだけでなく、「横向きにもなれる」のが楽しくて難しかった。終盤どうやっても抜けられない所があったのですが、「ZRで右に倒れる」だけでなく「ZLで左に倒れる」ことにここで初めて気付きました。

 

今回は全体に難易度はそれほど高く無く、どーしても詰められなくて苦労した、みたいなところはありませんでした。これまでの経験から、「この地形なら消費無しでいける」「これならもう一つ詰められる」みたいなことが大体感覚で分かるようにもなってるし。また各ステージでSランクを取れば総合も必ずSになる(全部S取った後で更に詰める必要が無い)のも親切。

 

安定して面白いけど、これまでの慣れもあって苦労があまりなく、のめり込みはしなかったかな。