自作:HP
以前お借りしていたサーバが年末で終了してしまうことになり、急遽移行先を選定。今まではフルスクラッチのCGIで運用していましたが、これを機にブログサービスへ移行することを決心。「1エントリに複数カテゴリが使える」「ある程度自由にデザインをいじれ…
当HPを置かせていただいているhigejapanが今年一杯で終了することになりました。伴い当HPも年内で閉鎖となります。 今となっては思い出すのも困難ですが、大学生の時にHPを立ち上げ、その後立ち上がったhigejapanに入れてもらったのがたぶん2001年か2002年く…
コメントの記入について、英語っぽいのは弾いてたのですがたまに抜けて来ていて、今日になって急に数が増えたので調査。 手元の環境だと結局再現出来なかったけど、ログによるとUTF-8のシングルクォートが変換で化けて抜けてしまうっぽかったので、駄目文字…
NDS ロックマンゼロ COLLECTION 購入。 今週は月曜朝には始められるはずの作業がズレ込んで、木曜18時まで完全に待機でした。 あまりに暇なのでHPのスクリプトをずっといじくってて、欲しかった機能は大体実装が終わってしまいました。今回追加したのは、エ…
仕事の谷間であまりに暇だったので、久々にHPのマイナーチェンジ。 固定リンクを開いた時ヘッダタイトルに反映、欲しいリストの更新を楽に出来るように、ゲーム実績の並び替えがバグってたのを修正。 やっぱり仕事と関係ないコーディングは楽しいなぁ。
サーバ移行、無事終了したようで、お疲れ様でした。 GC的にはバグったところも無く良好ですが、HJがちょいバグってるみたい。Ruby動いてない?
東京だと言うのに豪雪ワロタ。こんだけ降ったのは学生の時以来じゃないかな。明日電車止まらないかなぁ。 右側の柱を色々修正。 ここ暫く張ってたXbox Friendsのブログパーツは、反映があまりにも遅い上に巻き戻ったりしてるので一旦撤去。実績解除の様子がグラ…
4/13より本日まで、サーバオーナーの地上3階地下2階のため、別の場所にて運用しておりました。 向こうで書いたエントリは全てこちらに移しましたので、よければご覧下さい。
サーバオーナーが地上3階地下2階のため、ここより暫く別の場所にて運用しておりました。
そういえば以前、フレーム無くせって言われたことあったなと思い、フレームを無くしてブログっぽくしてみました。文字が小さい場合、横幅が広過ぎると読みにくいのでこれも思い切って圧縮。 まだバグだらけなので、気付いたら修正します。何か見つけたら教え…
何故かまた、怒首領蜂大往生やってます。元々難しいゲームでしたが、久しぶりにやったら更に難しくなってました。セーブデータによると昔の自分は最高1400万点まで行ったらしいですが、一体どうやって…。 思い出し思い出し、なんとか1200万点までは到達。昔…
PS HOSHIGAMI 沈みゆく蒼き大地 購入。 タクティクスオウガっぽいシミュレーションRPG。開発はMAXFIVEという会社ですが今ではゲームはやってないみたい? 現在は同内容のDS版も出ていますが、キャラデザがたかみちじゃないという空気の読めなさなのであっち…
管理者用機能ですが、ゲーム履歴をオンライン更新出来るようにしました。DB無しでこういうリストの更新というのは思った以上に面倒でしたが、それだけに出来上がってみると中々お気に入りの機能になりました。 これで、以前書いた欲しい機能は大体満たしたか…
LUMINES、チャレンジモードで24スキンに到達。信近エリの「Lights」スキンをゲットしました。2周目開始後すぐ死にましたが、一つの目標を達成することが出来ました。タイムとか、したけどな。 以降のチャレンジモードでの目標はカンスト(99万点)なのですが、…
LUMINESをずっとやっています。 最初中盤に入るとどうしようもなくなっていたのですが、続けているうちに徐々に対応出来るようになってきました。積む時の定石も分かってきて、ネクストをチラ見する余裕も生まれ、その余裕が更なる安定感を生みます。 現在の…
SCEJ、「PSP-3000」を10月にも発売 画面輝度などが向上したディスプレイを搭載。マイクも内蔵 ここのところ噂だった新型が発表。ガジェットとしては今ひとつそそられる要素が少ない。メジャーバージョンアップさせるほどの機能向上は見られないですね。ちょ…
PSP EVERY EXTEND EXTRA購入。 フェイト/タイガーころしあむ、順調に進行中。 単調で駆け引きが少ないだけで難しいゲームではないので、シナリオパートの展開を楽しみにアクションはサクサクと進めています。難易度ハードにすると難しくなるし隠しオープンも…
モンハンP2G、いよいよG黒グラビをやらんとどうにもならない感じになってきたので、嫌々挑戦。 ランスはグラビと非常に相性が悪く、切れ味が紫無い武器だと胸を壊しても弾かれます。完全に壊せば通るようになりますが、弾かれながらそこまで行ければもう討伐…
ちょっと前に、しばらくスクリプトの修正とカテゴリの整理をやっていまして、ようやくほぼ出来上がりました。結構いい出来だと思うのですが、どうでしょう。 当ホームページは、大人しくブログにすりゃいいのに、頑張ってオール自作のスクリプトで出来ており…
ゲーム履歴を大幅改造! ・並べ替えの実装 ・内容のショートカットを実装 ・お気に入り、入手日を追加 特に、タイトル順の仕上がりは出色。 これでかなり使い易くなりました。私が。 ついでに、半角のみでの書き込みを弾くようにしました。 ゲームリスト更新…
一日あまりに暇だったので、ゲーム一覧のプログラム書いてました。大体実装は終わったんですが、なんつってもリストの項目追加が大変。単純かつ物凄い時間がかかる作業なので、気持ちが萎える前に一気にやってしまいたいです。 ドラキュラX、アレンジモード…
そういえば少し前、ビーの彼に「購入したソフトと進捗の一覧とかあったら便利じゃない?」と言われました。 思いっきりショックでしたがこれのことか(4年前より運用) 最近外人のスパムが増えてきたのでチョロっと対策したついでに、上記ゲームのページにも手…
コメント欄を初期非表示に変更 複数行のコメントに対応 携帯版にカテゴリ表示実装
ヨッシーアイランドDS、クリア。 序盤から高めだった難易度は後半に行くにつれて更に上昇。最終ステージ付近(特に5-5から5-7にかけて)はちょっとプレイするのが嫌になったくらいです。 左側の月別表示を展開型にしたくて、友達のスーパーハッカーと話して実…
日記の比重が段々大きくなって、たぶん今見に来てくれている方も、ほぼ日記目的だろうと思ったら、トップ画面があって別メニューとか、ちょっと自意識過剰みたいで恥ずかしくなってきましたので、ざくっと一画面に統合しました。
それにしても、自室でのWiiプレイの快適さは異常。ややテレビが近いので目が疲れますが、椅子に座ることでの高い目線、肘掛による腕負担の軽減、椅子自体の性能による腰負担の軽減と、理想のWii環境と言えます。というか、地面に座ってちゃぶ台挟んでやるゲ…
燃えろ!熱血リズム魂 押忍!闘え!応援団2開封! 押忍! ゲームとしては初代でほぼ完成しているので、やって戸惑うような要素は皆無。 前奏のスキップ、1カートリッジ対戦、リプレイとその保存、ゲームオーバー時の復習機能、幕間の一枚絵のギャラリー、振…
ELITE BEAT AGENTS、VERY HARD(ELITE BEAT DIVAS)で、全曲Sランククリア!!!!! 長かった…いや、実際期間はそれほどでもないですが、ずーっと集中して同じ譜面を繰り返すというのは、今振り返っても遠く険しい道のりだったと思います。楽しかったけど。 …
時をかける少女(アニメ)を視聴。 ネットでの評判が異様に良かったので期待して見ました。大絶賛はしないけど、まぁ面白かったです。 出来事の起伏とか展開のテンポが良く、逆に言うと一つ一つがアッサリしてて、結末まで含めてサクッと進んでしまった感じは…
押忍!闘え!応援団、やっとVERY HARD(チアガールズ)で全曲Sランク達成! チクチクチクチクやってて、何度も失敗して、もう無理なんじゃないかと思いつつ、頑張りました!やってやれないことはない! 高難易度の曲はタッチの数は多いものの、逆にほぼ決まっ…