テレビ:仮面ライダー:555
ずっと欲しかった S.I.C. VOL.29 仮面ライダーファイズブラスターフォーム&オートバジン S.I.C. VOL.30 仮面ライダーカイザ&仮面ライダーデルタ 買ってしまいました。 周りの人は「いい歳して」「なんの役にも立たない」「汚らしい人形」と概ね好評です。 …
S.I.C.の本が売ってて、あまりのカッコよさに(本を)衝動買い。 やばい、カッコよすぎる。 しかもこのシリーズはプレイアビリティに重点をおいているため、 最新の龍騎に至っては足首と膝が三段関節と凄まじい稼動範囲。 欲しい…ファイズ出ないかなぁ。 でも…
7/13の日記で書いたM先輩ですが、その後彼氏は「もう他には無い」と明言したそうです。 で、期待を裏切らず次の弾が見つかったわけでw そんな半端な嘘つかなきゃいいのに…。 今回は彼氏がいないときに発見したものの、 もう怒る気力もなくそのままにしてお…
ディレクターズカットが届きました。 オルフェノクという敵性種族が圧倒的優位になってしまったため、 追い詰められた人間の敵より汚い心根が見える素晴らしい映画です。 しかしやっぱり、ファイズはカッコイイなぁ。 ブレイドは見慣れるとカッコよく見えて…
2/12の日記で、「最速6/8」と予想した 「劇場版仮面ライダー555 パラダイスロスト ディレクターズカット版」は5/21発売だそうで。 例年よりお早いお目見えでした。 予想は当たらずとも遠からずというか、二週間違ったら大外れですかね。 ともかく、amazon…
去る1/21に、仮面ライダーファイズ劇場版パラダイス・ロストのDVDが発売されました。 以前の日記にも書きましたがパラダイス・ロストはテレビ版のパラレルストーリーとなっており、 それ故に各キャラクターやりたいことやったという感じでとても面白かったの…
ファイズが遂に完結しました。 感想としては「え、終わり?」って感じでした。 なんか、全然語りきれてない。 結論がどこだったのかよく分かりませんでした。 一番盛り上がったのは、雅人が死んだとこだった気がする。 でも、あれだけまとまらないと思われた…
ま、雅人ぉぉぉぉぉぉーーーーーーーーーーー!!!!!!! カイザこと草加雅人がお亡くなりになりました。 まぁそれはサブタイトルからも分かっていたことなんですけどもね。死に方が酷すぎる。 劇場版での扱いがかなりアレだった雅人君。テレビ版くらいは…
そういえば年末スペシャルで劇場版アギトやってたのを見たんですけど。 なんかファイズの劇場版がドーム貸切1万人のエキストラとかやってたせいか、 映画にしてはショボく見えてしまいました。 新しいフォーム(姿)のお披露目だけって気がして。 でもヒーロー…
ファイズの前にアバレンジャー。 仲代先生の蕎麦屋に大爆笑。 「毎度!元気が取り得のえぼり庵です!」 すげーイイ笑顔だ。 仲代先生は普段の役が役だけに、こういうことやるとギャップが大きくて面白い。 そういや劇場版の最後で踊る仲代先生も大爆笑だった…
新社長誕生、はまぁ見えていたことですが、 次回予告が気になります。 "SMARTBRAIN"のベルト。 ライオトルーパーの一団。 変な格好の村上元社長。 あと、ラッキークローバーが木場に従うとはとても思えんw 村上元社長は好きなキャラなので死なないで欲しい…
ヤヴァイ。PS2の仮面ライダー555(ファイズ)が欲しい。かなり欲しい。 止まってるとそうでもないけど、CMとかで動いてるとこ見ると惚れる。 そろそろファイズも終わり。 次の仮面ライダーの画像をチラっと見たが…微妙。 でも龍騎もファイズも最初見たときはそ…
「だいたい何か企んでるのは君の方じゃないのか?嘘が多すぎるんだよ、君には」 ついに言った! 誰もが思っていたことだけど誰もが突っ込まなかったことが、遂に言及されました。 まぁつまり、草加君は腹黒い癖に自分の知らないことがでてきたらすぐ逆ギレす…
「エヴォれエヴォれエヴォりまくれ~」 「荒ぶるエヴォリガッツ!!」 …ぁ、これはアバレンジャーだったw で、今日のファイズ。 テレビの前で「キターーーー!!!」って言ってましたよw 劇場版はパラレルだから、そりゃイヌタクも化けるわって思っていた…
劇場版仮面ライダー555を見てきました。 パラダイスロスト! 窓口でチケット売りのおねぇちゃんが、 「え、一般、一枚で、よろしいですか?」と口篭もっていたのが気になります。 まぁ劇場でも大きいお友達が一人きりってのは俺だけでしたがね!! テレビ版…
デジカメを買いました。 カシオ EX-Z3 \49800 軽くて早くて小さくて光学3倍ズーム。 首が回らないのと電池の持ちが微妙なのが玉にキズ。 === 今日のファイズ くさか君、段々弱くなってないか…? あと最後のベルトは大方のΩという予想を裏切って⊿の模様。 …
今日(会社で)ぼーっと考え事をしてました。 ロゴとかを見ていると、ファイズがΦ(ファイ)なのはなんとなく分かります。 で、その流れで行くと、カイザはΧ(カイ)、サイズはΨ(プサイ)ということに。 そんで、ファイズの顔はなんであんな形なのかなーと思ったらΦ…
プロジェクトXを見たんです。 TRONの話。 感動しました。ほんと。 技術者たるもの、かくあるべき。また、かくありたいと。 誇りを持てる仕事をやりたい。 今の仕事も、やっていけば誇りになるだろうか。 === ファイズ、かなり惚れた。